相談がしたい、情報がほしい | ひょうご女性の活躍推進会議

ひょうご女性の活躍推進会議ロゴ画像
MENU
  • サイトポリシー
  • お問合せ
  • 女性活躍推進応援ポータル
  • 助成金紹介
  • サイトマップ
  • ひょうご女性の活躍推進会議とは
  • 女性活躍の効果
  • 女性ロールモデルインタビュー
  • 事 例
  • 新着情報
  • 事業主の方へ
  • 管理職の方へ
  • 女性リーダーを
    目指す方へ
  • 子育てしながら
    働く方へ
  • 学生・若手社員の
    方へ

ひょうご女性活躍推進応援ポータルサイト

ワーク・ライフ・バランス、働き方の見直しについて

相談がしたい、情報がほしい

ひょうご仕事と生活センター相談・実施支援サービス

WLBの基本的な知識と情報を、講演会などでご提案し意識啓発を図ったり、企業のご相談内容に応じて各種専門家を派遣することにより、具体的な課題解決を支援しています。

中小企業支援ネットひょうご相談窓口

兵庫県かの中小企業支援機関が連携して、中小企業を支援します。

ひょうご・しごと情報広場

企業が人を採用される場合、「現場での仕事ぶりを少し見てから本採用の最終判断をしたい」と感じられることも多いと思われます。職場体験就業は、求人応募者が面接合格後に実際の職場で1~2週間程度就業(短期雇用契約)することにより、仕事への適正を求職者ともども見極めていただくシステムです。

仕事と生活の調和の実現ポータルサイト

仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)について、自らの仕事と生活の調和の在り方を考えてみませんか。

男性にとっての男女共同参画ポータルサイト

男女共同参画社会を実現するためには、性別による役割分担意識の解消や、長時間労働の抑制などの働き方の見直しによって、男性にとっても地域や家庭へ参画しやすい環境づくりが求められます。
ここでは男女共同参画の意義や取組について、男性の立場・視点から理解を深めていただけるよう情報を発信していきます。


ひょうご女性の活躍推進会議
事務局:兵庫県県民生活部男女青少年課
兵庫県神戸市中央区下山手通5-10-1(2号館2階)
TEL: 078-362-3160
FAX: 078-362-3891
Copyright © Hyogo Prefectural Government. All rights reserved.